正しい靴のお手入れ方法

靴を履き替える

悩む女性

臭いの原因のもっとも大きな原因
それは靴にあります。そもそも靴の中は雑菌にとってとっても住み心地が良いのです。

理由

1、湿度が高い
2、温度が高い
3、汗で水分が満たされている

これでもかという理由が目白押しですね。
でも、消臭効果のある靴を買い直す必要はありません。
まずは自分の習慣を変えることが大事なのです。
夏場に汗を吸い込んだTシャツを一晩経って乾いているとはいいながらお風呂に入ったあともう一度着ます?

 

靴もそれと同じことです。足は特に汗を掻きやすいのです。
汗を出す汗腺の数はなんと胸や背中の約5〜10倍と言われています
しかも1日にコップ1杯分もの汗を掻くと言われています。
一日履いた靴を翌日履くなんてもってのほかです。靴に繁殖した雑菌は、靴下、そして足へと移り住んできます。

 

足の臭いの原因は靴だった

実は足の臭いの原因は靴にあるといっても過言ではありません。
靴下に移り住んだ雑菌の臭いで足から臭いがでていると思い込んでいませんか?
実はそれ、靴から移り住んできた雑菌の臭いです。靴自体も臭くなっています。
実践すること

昨日履いた靴は次の日履かない

 

簡単にできる靴の管理方法

 

冷凍庫に靴を入れる
どんな靴にも対応可能

靴を冷凍庫へ入れるというのは抵抗がありますが密閉できるビニール製の袋に入れて冷凍庫へ
これは臭いの原因の雑菌を根こそぎ死滅させる最強奥義です

 

重曹がおススメの5つのポイント

通気性のよい布などの袋に重曹を入れて靴の中へ入れておく
キッチン用品としてよく使われている重曹には以下の効果があります
この中の3と5が靴の中の症状を緩和させます

重曹が効くポイント
軟水化

重曹は水を柔らかくします

発泡

細かい泡が発泡して汚れを浮かして落とせます

中和

臭いの多くは酸性
弱アルカリ性の重曹と反応して中和させて臭いを取り除く

研磨効果

重曹は、水に溶けると Na+ と HCO3-  に分解
HCO3-イオンが+(プラス)に帯電している汚れに付着し
汚れのついている側も−(マイナス)に帯電させ、汚れを落とします

吸湿・除湿

粉末なので吸湿性が高い
密閉した状態で管理する

 

週末のお手入れ

臭いの一番の原因は雑菌なので冷凍庫で一網打尽に死滅させるのが一番なのですが週末には風通しのよいところで陰干しして雑菌の繁殖要因となる湿気をしっかり取り除いてあげましょう。


便利な靴のクリーニング

靴のクリーニング

靴のお手入れが面倒な場合は靴のクリーニングというサービスがあります。特にブーツやムートンの靴の場合洗うのは困難なうえ靴の中は蒸れてしまい高温多湿の状態です。そこに雑菌が繁殖すると悪臭を放つ原因になります。せっかくお気に入りのブーツもクサイ臭いがしていたら外出時に履いていくのを躊躇ってしまいますね。特に急にお座敷に上がることになったときなどは脱いだ付の悪臭を考えるだけでも震えてしまいます。そんなことにならないように定期的にクリーニングに出すことをおススメします。

クリーニングできる靴

★革靴
★ムートン
★布製スニーカー
★サンダル
★ブーツ
★パンプス
★スエード

クリーニングでできること

★消臭
★除菌
★丸洗い
★捕食
★起毛
★染み抜き
★撥水加工

さらには靴のクリーニング屋さんの中には翌シーズンまでの9か月間保管してくれるサービスをしてくれるところもあります。靴箱の中がスッキリするのはもちろん、お気に入りにの靴を次のシーズンに履こうと思ったらカビが生えていた、なんてこともなくrなります。
靴のお手入れが面倒な人はこれらのサービスを利用することもおススメします。
>>靴のクリーニングを読む<<


関連ページ

靴のインソールランキング
靴のインソールは同じものを使い続けていると靴下から零れ落ちた角質、汗などを雑菌が分解して悪臭を放ち足の臭いの原因になります。いつも新しい清潔なインソールを使って臭い対策をしましょう。
靴のクリーニングおススメ
靴のお手入れが面倒な人には靴の宅配クリーニングがおススメです。持ち運びに嵩張る靴も宅はクリーニングならお手軽に頼むことができます。
靴の臭い対策
一日中履いた靴には臭いの原因となる雑菌が一杯潜んでいます。靴箱の中の臭いを嗅いでうんざりしている人も多いのではないでしょうか?靴の中は通気性が悪く湿気が籠りがちで足の臭いの天敵とも言える雑菌が繁殖しやすい環境にあります。消臭効果のある靴や正しい靴のお手入れ方法、靴に効く消臭効果のあるスプレーなど徹底して靴をお手入れすれば足の臭いともさよならできます。